このサイトはCookieを使用しています。 サイトを閲覧し続けることで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 プライバシーポリシーを読む>

お困りの場合はこちらをクリックしてください:

OceanStor Pacific 9950高密度・高性能 分散型ストレージ

OceanStor Pacific 9950ストレージシステムは各5Uシャーシに最大8台のストレージノードを搭載し、プライマリストレージにNVMe(Non-Volatile Memory express)ソリッドステートドライブ(SSD)をフル活用します。PCIe 4.0設計により、各シャーシは128~614.4TBの容量、最大160GB/秒の帯域幅、640万 IOPS(Input/Output Operations Per Second)を提供することが可能です。

ドライブ自体にはハーフパーム型の高密度NVMe SSDを採用し、ユニットスペースあたりのオールフラッシュメディアの容量が33%増加しています。さらに、各ノードには32GBの電源保護された専用メモリが搭載されており、重要なデータへのアクセスにメモリレベルのレイテンシーを提供します。また、フロントエンド、データ、メディアの各インターフェースに1:1:1.25の最適な帯域幅比率を採用し、プロセッサの潜在能力を十分に引き出します。

このような業界最高水準の性能により、OceanStor Pacific 9950は高性能コンピューティング(HPC)、人工知能(AI)アプリケーション、ビッグデータ分析などのシナリオで効率的なデータアクセスサービスを提供します。

Huawei

製品仕様

製品モデル OceanStor Pacific 9950
システムアーキテクチャ 完全対称の分散アーキテクチャ
ストレージアクセスプロトコル NFS、SMB、POSIX、MPI-IO、HDFS、S3
筐体あたりのRAW容量 128TB ~ 614.4TB
筐体あたりの高さ 5U
筐体あたりのノード数 8
ノードあたりのプライマリストレージディスク数 10
プライマリストレージのディスクタイプ ハーフパーム型NVMe SSD
各ノードのプロセッサ ファーウェイKunpeng 920プロセッサ
各ノードの最大メモリ 256GB
ノードあたりのシステムディスク数 480GB SSD x 2
フロントエンドサービスネットワークタイプ*
•25GE または 100GE TCP/IP
•100GE RoCE
•100Gbps EDR/HDR InfiniBand
ストレージネットワークタイプ 100GE RoCE
データ冗長性保護メカニズム EC: N + M (Mは、2、 3または4)
データの自己修復 1時間あたり2TBの自動同時データ再構築を実現
主な機能
•SmartQuota
•SmartTier
•SmartQoS
•SmartEqualizer
•SmartMulti-Tenant
•SmartEncryption
•SmartAuditlog
•SmartIndexing
•SmartInterworking
•SmartTakeover*
•HyperSnap
•HyperReplication
•Recycle Bin
•DIF
•Object Versioning*
ストレージ管理ソフトウェア DeviceManager および eService
筐体寸法 (高さ x 幅 x 奥行) 219.5mm x 447mm x 926mm
筐体ごとの最大重量 (ディスクを含む) ≤115 kg
動作温度 5°C ~ 35°C
動作湿度 5% ~ 90% RH (結露なきこと)

*詳細はファーウェイのセールス担当までお問い合わせください。

パートナー

ファーウェイのパートナーである場合、 ここをクリックしてその他のマーケティング資料を取得できます。
 また、ここをクリックして表示されるパートナー専用ページから質問/回答の照会、注文管理、サポート情報の取得、ファーウェイパートナーの詳細情報の確認が可能です。